広島名物あなごめしのキッチンカー開業を成功させるには?キッチンカー開業に必要な情報まとめ

広島のご当地グルメ・あなごめしはキッチンカーにおすすめのメニューです!

香ばしく焼き上げる、又は、ふんわり蒸しあげたあなごを、出汁で炊いたご飯に乗せるあなごめし。

宮島では駅弁・バス弁として人気が高い、あなごめしの移動販売をしてみませんか?

どんな設備が必要なの?

キッチンカー開業には資格もいるの?

など、キッチンカー開業前に知りたい情報を合わせて学んでいきましょう。

今回は、キッチンカーのあなごめし屋開業についてご紹介します。

キッチンカーであなごめし屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。

食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。

この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。

そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのあなごめし屋に必要な設備

キッチンカーであなごめしを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。

キッチンカーの設備とあなごめし調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売であなごめし屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【あなごめし調理の設備】

■うなぎ焼き器

あなご焼きですが、焼き方は同様なので業務用のうなぎ焼き器を準備しましょう。

内側は耐火レンガ、外側はステンレスを使用したものが耐久性に優れていておすすめです。

■ガスコンロ

あなごを蒸す場合には、蒸し器を使うためにガスコンロも準備しましょう。

キッチンカーでガスコンロを使用するためには、LPガス(プロパンガス)を契約しましょう。

プロパンガスの契約先の探し方など、詳しくは以下の記事も参考にご覧ください。

■その他

包丁、まな板、ボウルなどの調理器具。

容器は持ち帰りも想定して、しっかりと閉まる蓋付きの容器を使用するとお客様の満足度も上がります。

キッチンカーであなごめし屋を営業するメリット

広島では給食で提供されることもあるほど、地元で親しまれているあなごめし。

キッチンカーで開業する場合のメリットについて確認していきましょう。

【どの季節でも安定して売りやすい】

飲食店では、暑い季節は揚げ物が売れにくい、寒い季節はアイスが売れにくいといった、季節に売上を左右される商品が存在します。

屋外に出店するキッチンカーは特にその傾向が出やすく、売上に大きく影響します。

その点、あなごめしは季節に売上が左右されにくい商品なので、年間を通して安定した売上を得られるでしょう。

【出店場所の選択肢が多い】

あなごめしは主食メニューに分類されるため、最近人気があるランチ出店での活躍が期待できます。

ターミナル駅や官公庁の周辺、オフィス街、大学のキャンパスではランチタイムにのみ営業できるキッチンカーの出店募集が増えています。

また、ご当地グルメとしての認知度も高いメニューなので、週末にはグルメイベントへの出店も狙えます。

出店場所の選択肢が多いので、開業後に多い出店場所探しの悩みが少なく済むかもしれません。

キッチンカーであなごめし屋を営業するデメリット

うな重と似た印象を抱かれるあなごめしですが、出汁で炊いたご飯とあなごのやさしいおいしさは他のメニューでは味わえないおいしさです。

キッチンカーで開業するデメリットについても開業前に確認しておきましょう。

【ランチタイム以外は売れにくい】

あなごめしは主食に分類されるため、ランチタイム以外は売れにくくなる傾向にあります。

午前中から夜までの出店場所では、どうしても売れにくい時間帯が生まれてしまうでしょう。

解決策としては、お昼の時間帯だけの出店場所を探すのがおすすめです。

また、夕食のためのお持ち帰り需要を狙った出店場所も検討してみるといいかもしれません。

キッチンカーであなごめし屋を成功させるポイント

キッチンカーのあなごめし屋開業を成功させるポイントについてまとめてみました。

後悔のないキッチンカーライフを送るためにも、ポイントを押さえておきましょう!

【セットメニューで売上アップを目指そう!】

キッチンカーではなかなか客単価が上がらず、売上アップせず悩む開業者さんが多いようです。

あなごめしをキッチンカーで移動販売する場合には、サイドメニューやドリンクとセットで販売して売上アップを目指しましょう!

お店のコンセプトに合わせたメニューについて、開業前に研究してみてください。

【軽トラック型キッチンカーで開業しよう!】

キッチンカー内でずっと同じ体勢を取っていると、身体に大きな負担がかかります。

毎日長い時間過ごすキッチンカーなので、立って調理作業ができる軽トラック型キッチンカーで開業しましょう。

コンロや業務用炊飯器など、あなごめしに必要な調理器具を搭載しても、十分な作業スペースを確保できます。

また、軽トラック型キッチンカーは公園やマンションのエントランスにも出店可能なサイズなので、出店場所を限定される心配もありません。

まとめ

今回は、キッチンカーでのあなごめし屋開業についてご紹介しました。

平日のランチ営業だけでなく、ご当地グルメのイベントにも出店できるのが、あなごめしで開業する大きなメリットといえます。

ランチタイム以外も売れるサイドメニューの考案をして、提供出来る食数が増えるように効率的なオペレーションを心がけてみましょう。

リースのキッチンカーを使って、低資金でキッチンカー開業の夢を叶えてみませんか?

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事