-
- 投稿日:
- 更新日:
【開業者の疑問】キッチンカーに必要なシンク・給水タンクについて詳しく解説!
目次
キッチンカーの開業に向けて準備を進める中で、わからないことが多くお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
特に、キッチンカーの設備の中でも疑問が多いのが、シンク・給水タンクについてです。
水道が繋がっていないキッチンカーで、どのように、どれくらい水が使えるのか?
保健所の営業許可を取るためには、どんなシンクが必要なのか?
今回は、キッチンカーのシンク・給水タンクについて解説していきます。
キッチンカーに必要なシンク
キッチンカーで食品を調理して販売するためには、営業する地域を管轄する保健所で『営業許可』を取得する必要があります。
2021年6月に行われた食品衛生法の改正に伴って、キッチンカーの営業許可を取得する際の設備基準が全国で統一されました。
しかし、まだ不明確な部分も多くありますので、営業許可取得の際には保健所への相談が必須となります。
まずは、キッチンカーで使用するシンクについて、全国的に多くの保健所で共通している部分を解説していきます。
【手洗い専用シンク】
キッチンカー内で手洗いを行うために、手洗い専用のシンクが必要です。
2021年6月の食品衛生法改正以降は『洗浄後の再汚染が防止できる構造の水栓であること』が求められています。
手洗い後に再び蛇口に触れることで、手洗い後の手が汚染されることを防ぐために非接触型の蛇口にしましょう。
非接触型の蛇口には、
・自動センサー式
・レバー式
・足踏み式
などがありますが、保健所によってレバーの長さの指定があったり、自動式を強く求められたりするケースも。
キッチンカーの製作やレンタル・リースを行う前に、必ず保健所に確認をしましょう。
【調理用シンク】
調理用シンクについては『使用目的に応じた大きさ、及び数を有すること』が求められています。
シンクの数については、手洗い専用と調理用で合わせて2槽が一般的ですが、保健所によって異なります。
シンクのサイズについても明確に定められた基準がないので、保健所への確認が必要です。
キッチンカーに設置する給水タンクの容量は?
キッチンカーで水を使用するためには、給水タンクを設置する必要があります。
以下の表のように、給水タンクの大きさごとに、キッチンカー内で行う調理や食器類の取り扱いが定められています。
イメージがつきにくい方のために、それぞれの大きさごとに詳しく解説していきます。
【約40ℓの給水タンクを設置した場合】
取り扱いできるメニューは1種類、調理工程は簡易なものとなります。
1工程の調理しかできないことを考えると、キッチンカー内での調理はほぼできません。
材料を切るなどの工程はせず、既製品の盛り付けのみなど、シンプルなメニューしか取り扱えないと考えましょう。
【約80ℓの給水タンクを設置した場合】
取り扱いできるメニューは複数ですが、2工程までの簡易的な調理を行うこととされています。
また、大量の水を使用しない調理に限られます。
2工程までなので、揚げる・焼くなどの調理工程に、盛り付けを合わせて1工程になります。
トッピングなどもできる場合があるので、保健所に確認してみましょう。
【約200ℓの給水タンクを設置した場合】
取り扱いできるメニューは複数、大量の水を使用する調理も可能になります。
また、仕込み作業も可能になるので、調理工程に制限がありません。
しかし、取り扱えるメニューかどうかは保健所の判断となるので、よく確認しましょう。
まとめ
今回は、キッチンカーのシンク・給水タンクについて解説しました。
キッチンカーに設置するシンクの数や大きさについて、明確な基準が定められていません。
手洗い専用と調理用で最低でも2槽のシンクが必要になりますが、営業許可を申請する保健所によく確認しましょう。
また、給水タンクは容量ごとに、取り扱いできるメニューの数や調理工程が定められています。
約200ℓの給水タンクでは調理工程に制限がなくなりますが、取り扱えるメニューかどうかは保健所の確認が必要です。
営業許可についてわからないことや不安なことはそのまま進めず、営業する地域を管轄する保健所によく相談してください。
業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。
しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。
ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。
※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□