-
- 投稿日:
- 更新日:
キッチンカーで使いやすい調理器具とは?選び方を種類別に解説!【お玉・バット・その他編】
目次
キッチンカーで調理する際に使用する調理器具。
キッチンカーの開業時に初めて飲食業に携わる方も多く、調理器具購入時にサイズや材質に迷いがちです。
「毎日使うから、軽くて持ちやすいものがいいな」
「できれば丈夫な素材の調理器具を使いたい!」
など、扱うメニューによって選ぶべき調理器具は異なります。
毎日行う作業を気持ちよく、効率的に行うためには使いやすい調理器具を選びましょう。
今回は、キッチンカーで使いやすい調理器具の選び方について、種類ごとに解説します。
キッチンカーで使いやすいお玉(レードル)の選び方
スープなどの汁物や、カレー、ソースに使用するお玉(レードル)。
容器によそうときにこぼれたり、たれたりすると、後で清掃する手間ができてしまいます。
キッチンカー内を衛生的に保つためにも、使いやすいお玉を選びましょう。
【お玉(レードル)の素材】
■ステンレス
多くの調理器具でステンレス製の人気が高いように、お玉でも最も使われている素材です。
軽くて扱いやすく、丈夫で錆びにくいのが特徴です。
■鉄
鉄は熱伝導率が高いので、高温を必要とする炒め物に使いたい場合はおすすめです。
一般的には、鉄製のフライパンや鍋とセットで使われます。
■ナイロン
鍋やフライパンに傷をつけたくない場合は、ナイロン製がおすすめです。
特に、テフロン加工がされている鍋やフライパンは、金属製のお玉でこすると加工が剥げてしまいます。
ただし、耐熱性が低いので高温で調理する場合は耐熱温度をチェックしてから使用しましょう。
【お玉(レードル)の形状】
■スープレードル
最もポピュラーな形状です。
大きさ、柄の長さ、材質など、種類が豊富なので自分に合うものを選びやすいでしょう。
複数のメニューで使用する場合は、色や柄が違うものを選べば一目でわかりやすいのでおすすめです。
鍋の中に入れたままにしたい場合は取っ手の部分がフック状になっているものを選ぶなど、使いやすさから選ぶこともできます。
■横口レードル
横に口がついている形状で、スープやソースといった液体を注ぎやすいのが特徴です。
お玉の内側に目盛りがついているものを選べば、計量の手間を省くことができます。
キッチンカーで使いやすいバットの選び方
食材を置いておく、揚げ物の衣つけ、肉や魚の下味つけなど、使う場面が多いバット。
キッチンカー内の調理スペースは限られているため、使いやすいバットを選ぶ必要があります。
【バットの素材】
■ステンレス
業務用でよく使われているのが、ステンレス製のバット。
丈夫で錆びにくく、軽くて扱いやすい点が好まれる理由です。
サイズや種類も豊富なので、キッチンカー内で使いやすい大きさを選びやすいでしょう。
■アルマイト
アルミニウムを加工したアルマイトは、軽さが一番の魅力。
また、熱伝導率が高いので、湯煎や急冷といった用途にも使いやすい素材です。
ステンレス製に比べて衝撃に弱いため、変形には気をつけましょう。
■ホーロー
ホーローは、金属にガラスコーティングをした素材。
食材のにおいがつきにくいので、においが強い食材の保管や下味をつける作業に向いています。
直火やオーブンでも使用できますが、ガラスが割れやすいため衝撃を与えないように注意が必要です。
【バットの深さ】
■浅型
揚げ物の衣つけ、食材の下味つけに使いやすい深さです。
■通常型
食材の保管や一時的な置き場所によく使われます。
汁気の多い下味付けにも使え、網と組み合わせれば食材の水切りも可能です。
■深型
汁気の多い食品の保管に使われます。
その他の調理器具の選び方
その他にも、キッチンカー内でよく使用する調理器具の選び方をご紹介します。
【ヘラの選び方】
混ぜる、炒める、よそうなど多種多様な用途があるヘラ。
鍋やフライパンを傷つけないためには木製やシリコン製を選びましょう。
ただし、耐熱温度には注意が必要です。
【トングの選び方】
混ぜる、つかむといった用途で使用するトング。
ステンレス製は丈夫で耐熱性があるので、幅広い料理に使用できます。
シリコン製は弾力性があるので、やわらかい食材を傷つけないのが特徴です。
先端の形が食材に合わせて作られたトングもあるので、自分が扱うメニューに合うものを選びましょう。
【泡立て器(ホイッパー)の選び方】
キッチンカーでは出店先の希望に合わせてスイーツメニューを作ることもあり、出番が多い泡立て器(ホイッパー)。
生クリームだけでなく、ソースやドレッシングを混ぜる作業でも使用します。
ワイヤー部分は作業時に力が加わりやすいので、丈夫なステンレス製が一般的です。
腕や手を酷使する作業なので、握りやすいもの、軽量なものを選びましょう。
まとめ
今回は、キッチンカーで使う調理器具の選び方について、種類ごとに解説しました。
なんとなく選んでしまいがちな調理器具ですが、使い方や使う食材の種類に合わせて選ぶ方法があります。
また、キッチンカーでは作業スペースに限りがあることや、洗浄に大量の水を使えないなどの制限があります。
食材ごとに使い分けられるように色分けしやすいものなど、キッチンカー内でも使いやすい調理器具を見つけてみましょう。
業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。
しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。
ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。
※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□