キッチンカーで焼きたてのロティサリーチキン専門店を開業するために必要な資格・設備とは?

ロティサリーチキンは回転しながら焼かれる姿が目を引きます。

焼き立ての香ばしい匂いが呼び込むキッチンカー開業にぴったりのメニューです。

そのジューシーな肉汁と外側のカリッとした皮の組み合わせは、一度食べたら忘れられない味わい。

設備を整えたキッチンカーなら、焼き立てでおいしいロティサリーチキンの移動販売ができます!

どんな設備が必要なの?

キッチンカー開業には資格もいるの?

など、キッチンカー開業前に知りたい情報を合わせて学んでいきましょう。

今回は、キッチンカーのロティサリーチキン屋開業についてご紹介します。

キッチンカーでロティサリーチキン屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。

食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。

この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。

そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのロティサリーチキン屋に必要な設備

キッチンカーでロティサリーチキンを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。

キッチンカーの設備とロティサリーチキン調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売で   屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【ロティサリーチキン調理の設備】

■ロティサリーオーブン

ロティサリーチキンの魅力は、360°均一に焼け上がること。

この特徴的な焼き上がりは、ロティサリーオーブンのおかげです。

通常のオーブンでも調理は可能だけど、チキンの周り全体をぐるりと焼き上げるには、ロティサリーオーブンが最適です。

ガス式のものが多いため、キッチンカーで使用するためにはプロパンガス対応の製品を選ぶ必要があります。

キッチンカーで使用するプロパンガスについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。

■ホットショーケース

焼き上がったばかりのチキンを、お客さんに届けるまでの間、ジューシーな状態で保つのがホットショーケースの役割です。

ただし、保管しすぎるとチキンの品質が下がってしまうので、その点は注意が必要です。

お客さんに最も美味しい状態のチキンを提供するためには、この設備は欠かせません。

キッチンカーで使うホットショーケース選び方について、以下の記事で詳しく解説しています。

■その他

冷蔵庫・冷凍庫のほか、調理に必要な調理器具を準備しましょう。

キッチンカーでロティサリーチキン屋を営業するメリット

キッチンカーが街角でにぎわいを見せる中、香ばしい香りが漂うロティサリーチキンは特に注目の的になることでしょう。

キッチンカーでロティサリーチキン屋を開業するメリットを、詳しくご紹介します。

【肉メニューはキッチンカーで人気が高い!】

キッチンカーでの移動販売には様々なメニューが存在しますが、特に肉料理は大人気!

大きな販売窓から香る、焼きたてのお肉の香りにつられて来店するお客様も多いはずです。

香りがよく、食べやすいロティサリーチキンはイベントでもランチ出店でも活躍できる可能性があります。

【注文から提供までが速い!】

ロティサリーチキンは、事前の仕込みで味をしっかりつけるので、キッチンカーでの作業は焼くだけ。

キッチンカー内で難しい調理や時間がかかる作業はありません。

注文から提供まで、お客さんが待たされることなく、あっという間においしいロティサリーチキンをお渡しできます。

回転率がよく効率的な営業を目指す方には、特におすすめしたいメニューです。

キッチンカーでロティサリーチキン屋を営業するデメリット

ロティサリーチキンのジューシーな味わいと、外側のパリッとした食感は最高の組み合わせ。

キッチンカーでのロティサリーチキン販売は魅力的ですよね。

しかし、こんな素敵な組み合わせにも、意外なデメリットが存在します。

一緒にそのポイントを見てみましょう。

【売上が天候に左右されやすい】

キッチンカーの特徴として、屋外での移動販売が主体です。

そのため、晴れた日は多くのお客さんに囲まれることが予測されますが、雨や風の強い日は思うように販売が進まないことも考えられます。

ロティサリーチキンは出来たての状態が最も美味しいため、お客さんの足が遠のくことはできるだけ避けたいものです。

出店スケジュールを組む際には、雨でも集客しやすいランチ営業などの出店場所を探してみましょう。

キッチンカーでロティサリーチキン屋を成功させるポイント

肉メニューの人気が高いキッチンカーで、ロティサリーチキンを移動販売したい!とお考えの方も多いかと思います。

キッチンカー開業を成功に導くためのポイントを、開業前に確認しておきましょう。

【出店場所ごとに売り方を変えよう!】

キッチンカーの最大の魅力は場所を選ばない自由さ。

都心のランチ時には、チキンとご飯のボリューミーなセットで。

夜のイベント時には、チキンのカット販売やおつまみメニューとして。

それぞれの場所と時間帯に合わせて、メニューや提供の仕方を考えると、さらにお客さんを引きつけることができますよ。

【軽トラック型キッチンカーで開業しよう!】

キッチンカーでロティサリーチキンを販売する場合、軽トラック型キッチンカーをおすすめします。

立ったまま調理できるので身体への負担も少なく、ロティサリーチキン調理に必要な機材を搭載しても十分なスペースを確保できます。

駐車スペースで出店場所の選択肢を狭めることもなく、都市部の細い道でも運転しやすいのが特徴です。

まとめ

今回は、キッチンカーでのロティサリーチキン屋についてご紹介しました。

キッチンカーで人気が高い肉メニューの中でも、特に香り高くジューシーなロティサリーチキン。

仕込みに時間はかかりますが、キッチンカー内での調理作業が少ないのでお客様をお待たせせずに提供できます。

ロティサリーチキンのジューシーさ、焼き色の美しさを広めるために、キッチンカーの開業計画を進めてみませんか。

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事