【コロナ対策】キッチンカーで行える感染症の予防対策を実践しよう!

2020年の新型コロナウイルスの流行以降、飲食店では様々な感染症対策が行われてきました。キッチンカーで営業する際にも他の飲食店と同様に、効果的な感染症対策を行うことが求められています。主に屋外で移動販売を行うキッチンカーでは、どのような感染症対策を行う必要があるのでしょうか?

今回は改めて、キッチンカーの移動販売における感染症対策を確認していきます。

キッチンカー(移動販売)における感染症対策

新型コロナウイルスの流行以降、飲食店は様々な対策を行ってきました。今後もまだ感染が続くため、キッチンカーでの移動販売においても感染症対策を続ける必要があります。

毎日行っているため習慣となってきたものもありますが、改めて感染症対策を万全にできるよう確認していきましょう。

【マスクの着用】

新型コロナウイルスに限らず、風邪などのウイルスは主に咳やくしゃみから出る飛沫によって感染するとされています。自分だけでなく周囲の人の健康を守るためにも、マスクによる感染症対策は必須事項となっています。

また、飲食店同様キッチンカーでも調理を行うため、衛生管理といった面でもマスクの着用は大きな意味があります。

衛生上の観点から考えると、一度外したマスクは着用せず処分する必要があります。キッチンカー内に余裕を持ってストックしておき、定期的にマスクの交換を行いましょう。

【手洗い・アルコール消毒液での手指消毒】

感染症対策の基本として、効果があるとされているのが手洗いです。キッチンカー内には手洗いできるシンクが設置されているので、基本的にはこまめな手洗いで手指を清潔に保つのが理想的です。

しかし、一つの動作ごとに手洗いを行うのは、現実的にはなかなか難しいことです。作業の効率を落とさずに手指を衛生的に保つために、キッチンカー内に消毒に効果がある濃度70%以上95%以下のアルコール消毒液を設置しましょう。

手が濡れた状態のままアルコール消毒を行うと、成分が水で薄まり十分な効果が期待できなくなるので注意しましょう。また、キッチンカー内で調理の際に火気を使用する場合は、火気の近くでアルコール消毒液を使用しないでください。

キッチンカー内だけでなく、お客様が使用できる場所にもアルコール消毒液を設置すると感染症対策にも効果的です。

【混雑にならないよう対策をする】

新型コロナウイルス流行以降、感染症対策の一つとして人と人との間隔を最低1m以上確保することが望ましいとされています。キッチンカーの場合、購入時の混雑を避けるために対策をしましょう。

1~2mごとに色の付いたテープで目印を設置することで、お客様が並ぶ際に密集することを防ぐことができます。行列が長くなることが事前に予想できる場合は、整理券の発行なども検討しておきましょう。

【キッチンカー内をこまめに換気する】

こまめな換気を行うことも、感染症対策として重要です。

キッチンカー内はスペースが狭く、密閉空間に近い状況になります。営業中は常に換気扇を回し、窓や扉を開くことで内部の空気を入れ替えましょう。

可能であれば、二方向以上の窓や扉が開いた状態になっていると風がよく通り換気に効果的です。

【カウンターにパーテーションを設置する】

最近は飲食店に限らず、どこのお店でも見かけるようになったパーテーションによる感染症対策。

キッチンカーの場合は、接客を行うカウンターに設置することで感染症対策の効果を上げることができます。パーテーションが設置されていることで感染症対策に力を入れているお店だと一目でわかるため、お客様にも安心感を与えることができます。

新型コロナウイルス対策におけるキッチンカー(移動販売)のメリット

新型コロナウイルスの流行拡大を防ぐため、飲食店には様々なダメージが生じました。その中でもキッチンカーによる移動販売は比較的自粛等の影響を受けにくいとされ、注目を集めています。

感染症対策において、キッチンカーでの移動販売にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

【3密を避けて営業できる】

『密閉・密集・密接』の3密を避けることが、新型コロナウイルス流行対策には重要とされてきました。

固定店舗の飲食店においてはこの3密を避けることが難しく、とても悩ましい問題として今も様々な形で対策を行っています。キッチンカーでは、まずこの3密を避けて営業できることが最大のメリットと言えます。

キッチンカーの移動販売は基本的に屋外で行われているため、密閉されることがありません。

また、ほとんどのお客様がその場で食事せずテイクアウトをするので、固定店舗の飲食店のように3密にならず営業することができます。

【固定店舗型の飲食店と比較して固定費が少ない】

感染症の流行が拡大すると、政府からの自粛要請がなくても飲食店の客足は遠のいてしまいがちです。売上が減った状態でも固定費の支払いは必要となり、金銭的なやりくりに苦労することになります。

キッチンカーにおいては、固定店舗型の飲食店に比べて固定費が少ないのがメリットの一つです。

駐車場代や出店料はかかりますが、固定店舗のように毎月支払う家賃がかかるわけではないので負担が軽く済みます。

まとめ

今回は、キッチンカーにおける感染症対策をご紹介しました。新型コロナウイルスの流行以降、既に皆さんの習慣になっているものも多くあったと思います。

改めて、感染症対策がきちんと行えているかを確認して、安心・安全なキッチンカーでの移動販売を行っていきましょう。

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

関連記事