-
- 投稿日:
- 更新日:
チーズフォンデュでキッチンカーの人気店を目指そう!開業に必要な資格や設備を解説!
目次
スイスの郷土料理、チーズフォンデュ。
とろとろチーズをカットしたフランスパンや野菜につけて食べるメニューで、日本でも親しまれています。
合わせる具材の種類が豊富で季節感や特別感を出しやすいチーズフォンデュは、実はキッチンカーにぴったりのメニュー。
今回は、キッチンカーでのチーズフォンデュ屋開業についてご紹介します。
キッチンカーでチーズフォンデュ屋を開業する際に必要な資格
キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。
【食品衛生責任者】
キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。
※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。
食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。
食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。
受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。
※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。
栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・
食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者
【保健所の営業許可】
「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。
この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。
キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。
そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。
この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。
※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。
許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。
キッチンカーのチーズフォンデュ屋に必要な設備
キッチンカーでチーズフォンデュを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。
キッチンカーの設備とチーズフォンデュ調理の設備に分けてご紹介します。
【キッチンカーの設備】
キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。
営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。
移動販売でチーズフォンデュ屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。
必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。
【チーズフォンデュ調理の設備】
■コンロ
具材にかけるチーズを保温するためや、具材を調理するために使います。
キッチンカー内でコンロを使う場合には、LPガスの契約が必要です。
また、チーズフォンデュ以外にサブメニューを提供する場合には、コンロが複数口必要になることもあるので、計画を立てて準備しましょう。
■その他
冷蔵庫、冷凍庫、包丁、まな板、ボウルなどの調理器具。
持ち帰り用の容器は、深さがあり、保温性の高い素材のものを選びましょう。
キッチンカーでチーズフォンデュ屋を営業するメリット
スイスの郷土料理として有名なチーズフォンデュですが、日本でも親しまれています。
キッチンカーでチーズフォンデュ屋を開業するメリットを確認していきましょう。
【まだキッチンカーのチーズフォンデュ屋が少ない】
出店場所によっては、キッチンカーが何台か並んで営業することも多くあります。
同じメニューを扱っているキッチンカーも応募していた場合は、有名店や人気店に出店機会を奪われてしまうことも…。
開業時は様々な場所に出店して、お客様の認知度を上げていきたいもの。
その点、キッチンカーのチーズフォンデュ屋は、まだあまり多くありません。
ライバルが少ないチーズフォンデュのキッチンカーなら、出店機会を掴みやすいといえるでしょう。
【開業時のコストを抑えられる】
お店の規模によりますが、固定店舗の飲食店を開業するには内装費や工事費がかかるため、数百~数千万円ほど開業資金が必要といわれています。
対して、キッチンカーでの開業資金は約200万円~600万円とされているので、初期費用の負担が少なく済みます。
営業を始めてからかかる月々の駐車場代と燃料費は家賃に比べれば負担が少ないので、初期費用を抑えて開業したい方にはおすすめです。
キッチンカーでチーズフォンデュ屋を営業するデメリット
チーズフォンデュのキッチンカーを開業する場合のデメリットには、どのようなものがあるでしょうか。
【売上が天候や気温に左右されやすい】
キッチンカーの出店場所の多くは屋外なので、天候や気温によって売上が左右されやすいといわれています。
特に、チーズフォンデュは冬のイメージが強いので、夏場にどのように売り出すかが重要です。
【ランチ営業での活躍が難しい】
チーズフォンデュはお酒と一緒に楽しむ、又は大人数でわいわいと食べるイメージがあります。
キッチンカーの活躍が増えているランチ営業の場では、なかなか受け入れられにくいかもしれません。
ランチ営業ではパンを増量してボリュームを出す、パスタを入れるなど、お昼ご飯として売れやすくする工夫を凝らしてみましょう。
キッチンカーでチーズフォンデュ屋を成功させるポイント
まだライバルが少ないチーズフォンデュのキッチンカーなら、人気店も目指せるかもしれません。
ここでは、チーズフォンデュのキッチンカー開業を成功させたい人に向けて、押さえておきたいポイントをご紹介していきます!
【食材にこだわろう】
チーズフォンデュの具材はパン、野菜、お肉、海鮮…とバリエーション豊か。
ブランド肉を使う、産地直送の新鮮な海鮮や野菜を使うなど、食材にこだわるのもおすすめです。
旬の食材を使って季節感を出したり、本場にはない食材を合わせてオリジナリティを出したりすると、お客様の満足度アップが期待できるでしょう。
また、特別感のあるメニューにすることで、単価アップも期待できます。
【軽トラック型キッチンカーで開業しよう】
基本的にキッチンカー内で調理を行う場合には、立って作業ができる軽トラック型キッチンカーをおすすめします。
チーズフォンデュの具材として使う食材を衛生的に保管できる冷蔵庫や冷凍庫も、十分に設置できる広さがあります。
駐車スペースで出店場所の選択肢を狭めることなく、都市部の細い道でも運転しやすいので安心です。
まとめ
今回は、キッチンカーでのチーズフォンデュ屋開業についてご紹介しました。
スイスの郷土料理であるチーズフォンデュは、日本でも親しまれているメニューです。
まだあまり多くないチーズフォンデュのキッチンカーなら、人気店になるチャンスがあるかもしれません。
こだわり食材を使ったチーズフォンデュで、キッチンカー開業をしてみませんか?
業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。
しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。
ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。
※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□