できたてフレンチトーストをキッチンカーで移動販売するには?開業に必要な資格・設備を解説!

ふんわりとした食感と、やさしい甘さが美味しいフレンチトースト。

卵と牛乳を卵と牛乳と砂糖と混ぜた液体に、パンを浸してバターで焼いたメニューです。

コンロや鉄板が設置できるキッチンカーなら、できたてフレンチトーストをお客様に提供できます!

販売窓が大きいキッチンカーなら、焼いているときの甘~い香りに釣られてくるお客様も多いかもしれません。

今回は、キッチンカーでのフレンチトースト屋開業についてご紹介します。

キッチンカーでフレンチトースト屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。

食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。

この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。

そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのフレンチトースト屋に必要な設備

キッチンカーでフレンチトーストを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。

キッチンカーの設備とフレンチトースト調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売でフレンチトースト屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【フレンチトースト調理の設備】

■鉄板又はグリドル

フレンチトーストを焼くために、鉄板又はグリドルを用意しましょう。

電気式とガス式がありますが、キッチンカーで使用する場合はガス式がおすすめです。

グリドルもスタンドタイプと卓上タイプがあるので、キッチンカー内のスペースや使用頻度でどちらを買うか決めましょう。

■コンロ

グリドルは大きめのものが多いので、お店のフレンチトーストのように一つ一つフライパンで焼きたい場合にはコンロが必要になります。

キッチンカーでガスコンロを使用するためには、プロパンガスを準備しましょう。

コンロは複数口あると、来客数が多いイベント時でも対応しやすいです。

■その他

冷蔵庫、冷凍庫、ホイッパー、ボウル、ヘラなど

キッチンカーでフレンチトースト屋を営業するメリット

日本では「フレンチトースト」と呼ばれていますが、フランスでは「パン・ペルデュ」と呼ばれています。

失ったパンという意味で、固くなってしまったパンに手を加えて美味しくしたものを指します。

キッチンカーでフレンチトースト屋を営業する場合には、どのようなメリットがあるのでしょうか。

【出店場所の選択肢が多い】

フレンチトーストは、特に女性や子供からの人気が高いメニュー。

家族連れが多い公園や観光地、大型商業施設などへの出店が可能です。

長く売れ続けるキッチンカーになるためには、自分の商品に合った出店場所を探すことがとても重要なポイントです。

出店場所の選択肢が多いことは、長くキッチンカーを経営する中で大きなメリットとなるでしょう。

【トッピングや使うパンでアレンジができる】

日本のフレンチトーストは食パンで作られていることが多いですが、フランスではフランスパンで作られています。

クロワッサンを使ったフレンチトーストもあり、パンの種類で色々なアレンジが可能です。

また、パンの種類だけでなくトッピングでもアレンジができます。

パンの具材でおなじみのレーズンやイチジク、胡桃をトッピングしても美味しいですし、色鮮やかなフルーツを乗せると可愛らしく写真映えするメニューになります。

アレンジが豊富であれば、他店との差別化やお客様の満足度アップが期待できます。

キッチンカーでフレンチトースト屋を営業するデメリット

子どもも大人も楽しめるスイーツとして人気が高いフレンチトーストですが、キッチンカーで移動販売するデメリットも確認しておきましょう。

【焼きあがるまで時間がかかる】

フレンチトーストは一気に焼き上げるのではなく、じっくりと火を入れていくメニューです。

一気に火力を強めて焼いてしまうと、フレンチトーストの外側が焦げ付いてしまいます。

焼き時間はパンの厚さや大きさで違いますが、短くても5分、長ければ15分ほどかかります。

【売上が天候に左右されやすい】

出店場所の多くが屋外なので、キッチンカーは売上が天候に左右されやすいと言われています。

フレンチトーストは比較的暑さにも寒さにも影響されにくいメニューなので、あまり雨に濡れずに買うことができる出店場所を探してみましょう。

イベント出店はよく売れますが、悪天候時にはイベント自体が中止になり出店ができなくなることもあります。

よく検討して、安定した売上を確保できるスケジュールを組みましょう。

キッチンカーでフレンチトースト屋を成功させるポイント

フレンチトーストはお店ではお皿に乗って出てきますが、キッチンカーではカップに入れて提供すれば手軽に食べられます。

キッチンカーでの開業に向いているメニューといえるフレンチトーストの移動販売を、成功させるポイントをまとめました。

【ドリンクとのセット販売をしよう!】

軽食やスイーツをキッチンカーで販売する際、500円前後での販売が多いとされています。

単品のみの販売では客単価が低く、なかなか売上が上がりません。

フレンチトースト屋のコンセプトに合うような、おしゃれなカフェ風ドリンクとセット販売してみましょう。

セット価格があるとお客様も選びやすく、客単価アップによって売上にもよい影響が望めるでしょう。

【軽トラック型キッチンカーで開業しよう!】

立った状態で調理する場合、軽トラック型キッチンカーでの開業をおすすめします。

フレンチトーストの調理に必要なコンロなどの調理機材、冷蔵庫を搭載しても、十分な作業スペースを確保できます。

また、軽トラック型キッチンカーは公園やマンションのエントランスにも出店可能なサイズなので、出店場所を限定される心配もありません。

まとめ

今回は、キッチンカーでのフレンチトースト屋開業についてご紹介しました。

女性や子どもからの人気が高いスイーツメニューのフレンチトーストは、幅広い出店場所での活躍が期待できます。

キッチンカーの出店場所の多くは屋外なので売上が天候に左右されるので注意が必要です。

販売価格の低さもデメリットではありますが、ドリンクとのセット販売などの工夫で売上アップを目指しましょう。

初めてのキッチンカー開業でも挑戦しやすいので、フレンチトースト屋のキッチンカー開業計画を立ててみてはいかがでしょうか。

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事