これを読めば安心できる!キッチンカー開業までの8ステップを紹介!

以前はイベントやオフィス街に多く見られたキッチンカーですが、
最近はマンションや大学のキャンパス内など身近なところで見かけるようになりました。
新型コロナの影響もあり、自由に移動して集客できるキッチンカーの開業を考える方が増えたようです。

ただ「開業に興味はあるけど手続きとか難しそうだし、何から始めたらいいかわからない…」
そんな方のために、今回はキッチンカーを開業するまでの流れを詳しくご紹介します。

キッチンカーを開業するまでの流れ

キッチンカーの開業ってまずは何から始めたらいいのかな?という方のために、キッチンカーを開業する際の流れをご紹介します。

【Step1】キッチンカーの出店形態とメニューを決める

まず最初にどんな出店形態で、どんなメニューを販売したいのかを考えていきます。

【どんな出店形態にするのか】

キッチンカーの出店形態は大きく分けて3つあります。

ランチ出店は主に平日の営業となり、主にオフィス街や大学のキャンパスといった場所で営業します。
イベント出店は土日祝日を中心に営業し、イベントやフェス、マルシェの主催に許可を取って営業します。
その他の出店場所としては、スーパーなどの大型商業施設や公園、道の駅などがあります。

自分の主戦場をどこにするのかをよく考えてコンセプトを立てましょう。

【どんなメニューを販売するのか】

主な出店形態を決めると、自ずとターゲットも決まります。

ランチ出店では、メインをご飯にしたお弁当の人気が高いです。
イベント出店では、ご当地メニューやホットドッグなど簡単に食べられるメニューが人気です。ランチ出店を主にしているがイベントにも出店したいという場合には、手軽なサイドメニューの充実を考えましょう。

その他の出店でも、各出店場所の客層に合わせたメニューの考案が必要です。

【どの大きさのキッチンカーにするのか】

一口にキッチンカーと言っても、その大きさは様々です。出店場所や提供するメニューによって、必要な大きさを考えていきましょう。

■小型キッチンカー:初めての開業や少人数での開業に向いています。

■中型キッチンカー:ランチ出店はもちろんですが、大規模なイベントにも向いております。

■大型キッチンカー:作業出来る人数も多く、本格的な業務用調理機材の設置も出来ます。

自分の開業プランに合わせた大きさのキッチンカーを選びましょう。

【Step2】メニューについて保健所に確認する

給排水設備の容量に限界があることなどから、キッチンカーで出せるメニューについては取り扱えないものもあります。食中毒や衛生環境に配慮した上で、メニューを保健所に確認すると良いでしょう。その保健所によって見解が異なることも多いので、担当者の話によく耳を傾けましょう。

保健所からは主に、

■取り扱いメニュー

■食材の仕入れルート

■調理の工程

■食材の保管方法

を確認されます。

【Step3】キッチンカーの設計について保健所に確認する

キッチンカーの設備が食品衛生法の基準に沿ったものでなければ、営業許可は取得出来ません。保健所により施設基準の見解が異なる場合があるので、実際にキッチンカーを製作・契約する前に確認をしましょう。確認の際は、キッチンカーの調理スペースの図面や車輌全体の側面配置図を持参するとスムーズに話が進みます。この確認をせずにキッチンカーを先に用意してしまうと、後から設備を追加するなど無駄な費用がかかることがあります。

ー自動車関係営業許可申請等の手引き(東京都)ー

【Step4】キッチンカーを入手する

保健所の確認を終えたら、いよいよキッチンカーを入手しましょう!キッチンカーを製作する場合は、契約から約1~3ヶ月ほどかかります。リースをする場合でも、ラッピング作業がある場合などは数週間かかることケースがあります。

【Step5】備品や包装資材を準備する

キッチンカーができるまでの期間に、営業に必要な備品や包装資材を準備しましょう。発電機や調理器具、箸やスプーンなど細々としたものまで必要となります。ここの準備をしっかり終わらせてから納車を迎えることで、営業開始がよりスムーズになります。

【Step6】キッチンカーの営業許可を申請する

自分が出店する地域を管轄している保健所に、営業許可を申請しましょう。営業許可を取得する為には、保健所にキッチンカーを持ち込み、検査をしてもらいます。申請書を提出し、手数料を支払い、事前に提出した図面の通り製作されているかを確認されます。いつから実際に営業を開始出来るのかは各保健所によって異なるので、必ず確認してください。

【食品衛生の窓(東京都の食品安全情報サイト)】

【Step7】出店場所を探す

キッチンカーのマッチングサービスや企業が募集している貸しスペースなどで出店場所を探してみましょう。最近はインターネットで検索したり、無料のSNSもあるので色々活用してみてください。

【開業者必見!】キッチンカーの出店場所を確保する4つの方法!! – ケータバンク株式会社 – キッチンカーの総合商社 (caterbank.co.jp)

【Step8】営業する

色々と準備を経て、ついにキッチンカーでの移動販売がスタートします!最初はうまくいかないことも多いですが、試行錯誤して進んでいきましょう。よく出店する場所でキッチンカー仲間ができて、情報交換できることもあります。仲間やお客様との出会いを大切にして、キッチンカーでの移動販売を楽しんでくださいね。

まとめ

今回はキッチンカーで開業するまでの流れについてご紹介しました。
やることが多く、何から始めていいかわからなくなりますが、一つ一つ進めていけば大丈夫。
皆さんのキッチンカーでの移動販売がより良いスタートとなるよう願っています。

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

関連記事