-
- 投稿日:
- 更新日:
キッチンカーでチャーハン屋を開業する方法!必要な設備と資格を徹底解説!
目次
チャーシューやネギを細かくした具材と香ばしいご飯が特徴のチャーハン。
大人にも子どもにも、多くの人から愛されているメニューです。
シンプルながら奥深いチャーハンを、キッチンカーで提供してみませんか?
キッチンカーでの移動販売なら、集客のしやすい場所へ移動し、多くの人々にチャーハンの魅力を伝えることができます。
どんな設備が必要なの?
キッチンカー開業には資格もいるの?
など、キッチンカー開業前に知りたい情報を合わせて学んでいきましょう。
今回は、キッチンカーのチャーハン屋開業についてご紹介します。
キッチンカーでチャーハン屋を開業する際に必要な資格
キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。
【食品衛生責任者】
キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。
※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。
食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。
食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。
受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。
※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。
栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・
食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者
【保健所の営業許可】
「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。
この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。
キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。
そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。
この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。
※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。
許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。
キッチンカーのチャーハン屋に必要な設備
キッチンカーでチャーハンを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。
キッチンカーの設備とチャーハン調理の設備に分けてご紹介します。
【キッチンカーの設備】
キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。
営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。
移動販売でチャーハン屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。
必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。
【チャーハン調理の設備】
■ ガスコンロ
チャーハンを作るには、ガスコンロが必要です。
熱い火力でご飯をパラパラに炒めることが、おいしいチャーハンの秘訣の一つですよね。
キッチンカーでガスを使用するためには、プロパンガスの契約が必要です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
■炊飯器
チャーハンの調理には、炊飯器も必要です。
業務用炊飯器は、電気式とガス式の2タイプがあります。
ガス式を選ぶ場合は、プロパンガス対応かをチェックしましょう。
キッチンカーで使う炊飯器について、詳しくはこちらをご覧ください。
■ 冷蔵庫・冷凍庫・クーラーボックス
材料を新鮮なまま保つために、冷蔵庫や冷凍庫が不可欠です。
また、夏場はキッチンカーの冷蔵庫がすぐに冷えない場合もあるため、クーラーボックスも備えておくと安心です。
■ その他
包丁、まな板、フライパンなどの基本的な調理器具はもちろん、持ち帰り用の容器も忘れずに準備しましょう。
保温性が高く、しっかりとした嵌合性の高い蓋がついた容器を選ぶと、お客様に満足していただけます。
キッチンカーでチャーハン屋を営業するメリット
幅広い層から人気があるチャーハン。
キッチンカーで提供することで、その魅力をより多くの人々に伝えることができるでしょう。
キッチンカーならではのメリットを、さっそく見ていきましょう。
【低資金で開業できる】
固定の店舗で飲食店を開業する場合、お店の立地や規模により異なりますが、開業資金は数百万円~と言われています。
対して、キッチンカーでは物件取得費や店舗改装費がかからないため、開業費用を少なく抑えることができます。
開業費用のなかでもキッチンカーを取得する費用が一番大きな費用ですが、リースのキッチンカーを利用すれば低資金でも開業が可能です。
キッチンカーの開業資金の具体的な内訳について、詳しく解説した記事はこちらです。
【どの季節でも安定して売ることができる】
チャーハンは、季節を問わずに人気のメニューです。
夏には冷たい飲み物とともに、冬には温かいスープとの組み合わせで、一年中楽しめるのが魅力。
キッチンカーなら、夏の屋外イベントや冬のイルミネーション会場など、季節のイベントに合わせた営業が可能です。
また、チャーハンは調理も比較的簡単で、スピーディーに提供できるため、多くのお客様に迅速に対応することができます。
ランチタイムの限られた時間に食事を提供する場合に大きなメリットとなるでしょう。
キッチンカーでチャーハン屋を営業するデメリット
キッチンカーでチャーハン屋を開業を成功させるためには、開業前にデメリットをしっかり把握し、対策を練ることが重要です。
具体的な内容を確認していきましょう。
【食品ロスが損失に繋がる】
チャーハンを作るには、さまざまな食材が必要です。
キッチンカーの場合、スペースが限られているため、食材のストックや管理に注意が必要です。
特に、新鮮な野菜や肉など、日持ちしない食材の扱いには工夫が求められます。
売れ行きが不確実な場合、食材が余ってしまうと損失に直結します。
そのため、売れる量を見極めて、必要な分だけ仕入れる計画的な管理が欠かせません。
【ランチタイム以外は売れにくい】
チャーハンは、ランチタイムに特に人気のあるメニューです。
しかし、夕方以降や週末など、ランチタイム以外の時間帯では売上が落ちる可能性があります。
このデメリットに対処するためには、ターゲットとする顧客層や営業時間を工夫しましょう。
例えば、週末は家族連れが多い公園やイベント会場での営業、夕食時の需要を見込んだ住宅街エリアでの営業など、様々な方法が考えてみてください。
キッチンカーでチャーハン屋を成功させるポイント
チャーハンは親しみやすく、幅広い年代に受け入れられるメニューです。
キッチンカーで販売すれば、人気店を目指せるかもしれません。
以下に紹介する成功のためのポイントを参考にして、おいしいチャーハンで多くのお客様を魅了しましょう!
【セット販売で客単価アップを狙う!】
チャーハン屋の魅力をさらに高めるためには、セット販売が効果的です。
例えば、「チャーハン+スープ」や「チャーハン+サイドメニュー」のセットを提案しましょう。
お客様に選択肢を増やすことで、単品で販売するよりも高い単価を実現できます。
また、限定セットや季節限定のメニューを取り入れることで、リピーターを増やすことも可能です。
【軽トラックベースのキッチンカーで開業する!】
キッチンカーでチャーハンを販売する場合、軽トラック型キッチンカーをおすすめします。
立ったまま調理できるので身体への負担も少なく、チャーハン調理に必要な機材を搭載しても十分なスペースを確保できます。
駐車スペースで出店場所の選択肢を狭めることもなく、都市部の細い道でも運転しやすいのが特徴です。
チャーハンが売れやすいオフィス街でも、もちろんイベントでも出店できるサイズなので、安心して開業できます。
まとめ
今回は、キッチンカーのチャーハン屋開業についてご紹介しました。
幅広い世代から人気のメニューである、チャーハン。
売れにくい季節もなく、難しい調理作業もないため、キッチンカー開業に向いているメニューといえるでしょう。
チャーハン屋としてキッチンカー開業を成功させるには、セット販売の導入や適切な車両の選択が重要です。
また、季節に合わせたメニューの変更や、イベントに合わせた特別メニューの提供も、お客様の興味を引きつける良い方法です。
ご紹介したポイントを押さえておいしいチャーハンを提供することで、多くのお客様の心を掴み、成功への道を歩んでいきましょう。
業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。
しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。
ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。
※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□