-
- 投稿日:
- 更新日:
グリーンカレーをキッチンカーで移動販売!キッチンカー開業のために必要な設備と資格を解説します。
目次
新鮮なハーブとスパイスをふんだんに使った独特な味わいと、甘み・酸味・辛さ・塩味・苦味の絶妙なバランスが一皿で味わえるタイ料理の代表格グリーンカレー!
設備を整えたキッチンカーなら、人気のタイ料理グリーンカレーの移動販売ができます!
どんな設備が必要なの?
キッチンカー開業には資格もいるの?
など、キッチンカー開業前に知りたい情報を合わせて学んでいきましょう。
今回は、キッチンカーのグリーンカレー屋開業についてご紹介します。
キッチンカーでグリーンカレー屋を開業する際に必要な資格
キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。
【食品衛生責任者】
キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。
※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。
食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。
食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。
受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。
※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。
栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・
食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者
【保健所の営業許可】
「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。
この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。
キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。
そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。
この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。
※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。
許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。
キッチンカーのグリーンカレー屋に必要な設備
キッチンカーでグリーンカレーを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。
キッチンカーの設備とグリーンカレー調理の設備に分けてご紹介します。
【キッチンカーの設備】
キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。
営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。
移動販売でグリーンカレー屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。
必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。
【グリーンカレー調理の設備】
■ガスコンロ
ガスコンロは、グリーンカレーを調理するために必要な設備です。
また、他のタイ料理やサイドメニューを提供する際にも役立つので、複数口のコンロがおすすめです。
キッチンカーでガスを利用するには、プロパンガスの契約と安全確保が必要となりますので、事前に準備しましょう。
プロパンガスについて、詳しくはこちらの記事もご覧ください。
■炊飯器
業務用の炊飯器を準備しましょう。
キッチンカーで使用する炊飯器には電気式とガス式があります。
ガス式の炊飯器を使用する場合は、プロパンガス対応か確認が必要です。
電気式の炊飯器は消費電力が大きいので、その他の電気機材とも合わせて使用できるか確認して購入しましょう。
■その他
冷蔵庫、冷凍庫、フライパン、鍋、ボウルなどの調理器具を用意しましょう。
また、グリーンカレー以外のサイドメニューを提供する場合は、必要な調理器具を準備しましょう。
容器は持ち帰りを想定して、断熱性に優れた蓋付きの容器を使用するとお客様の満足度アップが期待できます。
キッチンカーでグリーンカレー屋を営業するメリット
新鮮なハーブとスパイスを使った複雑な味わいでハマる人も多いグリーンカレーは、キッチンカーでも人気メニューになる素質を秘めています。
キッチンカーでグリーンカレー屋を開業するメリットを確認していきましょう。
【アジア料理の人気が高い!】
近年、日本ではアジアンフードの人気が急上昇中。
タイ料理はその中でも特に人気があり、エキゾチックでスパイシーな味わいが多くの人々に支持されています。
グリーンカレーもまた、その独特の風味で多くのファンを持っており、キッチンカーでの販売はアジアンフード好きのお客さまを惹きつけることができるでしょう。
タイフェスなどのイベントにも出店できるので、チャンスを逃さないように日頃から情報収集しておくのがおすすめです。
【出店場所の選択肢が多い!】
キッチンカーの魅力は、なんといっても移動性!さまざまな場所へ移動して営業することが可能です。
グリーンカレーは、特に若い世代や女性に支持されているメニューです。
キッチンカーでのグリーンカレー開業は、若者が集まるエリアやイベントでの出店が可能となり、若い客層や女性をターゲットにした営業展開が期待できます。
大学のキャンパスやオフィス街、または若者が集まるショッピングエリアなどでの出店は、集客しやすいでしょう。
キッチンカーの出店場所探しについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。
キッチンカーでグリーンカレー屋を営業するデメリット
タイ料理の中でも人気のグリーンカレーですが、キッチンカーで開業する場合はデメリットも存在します。
具体的にどのようなデメリットがあるか、キッチンカー開業前にしっかり確認しておきましょう。
【独特な香りのハーブが苦手な人も…】
タイ料理の魅力であるパクチーなどの香草やスパイスですが、やはり好き嫌いが分かれやすくなります。
辛い・酸っぱい・クセが強いというタイ料理の特徴ですが、お子様は食べられない…などのデメリットも存在します。タイ料理を好む若年層の女性が多い、オフィス街や大学のキャンパスのランチ営業への出店を増やすことで売上を伸ばしましょう。
イベントやマルシェへの出店も望めますので、積極的に探していきましょう
キッチンカーでグリーンカレー屋を成功させるポイント
グリーンカレーはタイ料理の中でも定番の人気メニュー。複雑なスパイスとココナッツミルクのクリーミーな甘みのバランスが魅力です。
しかし、その独特の風味と辛さが苦手とする人もいます。
そんな中、キッチンカーでグリーンカレー屋を開業し、成功へと導くためのポイントをいくつか紹介します。
【幅広い客層が選びやすいメニューも取り入れる】
グリーンカレー独特の香りや辛さを嫌厭する人もいます。辛さのレベルを調整したり、パクチーなどのハーブを別添えにするなど本格的な味わいを苦手とする方にも対応できるようにしましょう。
また、「タイ料理が苦手」という方にもおススメできるメニューも取り入れたいところ。
パクチーなどの独特のハーブやナンプラーのような調味料を使わないメニュー、辛くないメニューをご紹介します。
・カオマンガイ
鶏を茹でたスープで炊き上げたお米の上に鶏肉をのせたメニュー。特製タレをつけて食べるのが主流ですが、タレなしでも鶏肉の旨味を十分に吸収したご飯は旨味たっぷりです。
・トートマンクン
”海老すり身のさつま揚げ”と日本語表記されますが、もっと分かりやすくいうと”海老カツ”です。
サクサクの衣の中には海老のすり身がふんだんに詰まっており、揚げたてアツアツを頬張ると甘みと香りが弾けます。
・ガイヤーン
炭火でじっくり焼いたタイの焼き鳥です。甘いタレ、もしくは少し甘辛いタレに付けて食べます。ビールにも合うメニュー。
【軽トラックベースのキッチンカーで開業する】
キッチンカー内で立ったまま調理を行う場合には、軽トラック型キッチンカーをおすすめします。
グリーンカレーを調理するために必要なガスコンロやグリドルなどの調理機材を搭載しても、十分な作業スペースを確保できます。
また、都市部の細い道でも運転しやすく、駐車スペースが限られる出店場所にも安心して出店が可能です。
まとめ
今回は、キッチンカーでのグリーンカレー屋開業についてご紹介しました。
タイ料理の中でも人気の高いグリーンカレーは、キッチンカーで提供するメニューにぴったりです。
タイ料理が苦手な方にも提供できるメニューを取り入れるなどの工夫で、タイ料理の魅力を多くの人に広めてください。
あなたのキッチンカー開業の大きな成功へ繋がることを願っています。
業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。
しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。
ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。
※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□