パンケーキをキッチンカーで移動販売するには?開業に必要な情報をまとめて紹介!

一時期大ブームとなったパンケーキ。

その後も安定した人気が続き、スイーツの代表格ともいえる存在になりました。

パンケーキといっても、焼き方によってホットケーキタイプやスフレタイプなど様々な種類があります。

キッチンカーで焼きたてふわふわのパンケーキを移動販売すれば、新たなブームになるかも?

今回は、キッチンカーでのパンケーキ屋開業についてお伝えしていきます。

キッチンカーでパンケーキ屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。

食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。

この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。

そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのパンケーキ屋に必要な設備

キッチンカーでパンケーキを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。

キッチンカーの設備とパンケーキ調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売でパンケーキ屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【パンケーキ調理の設備】

■鉄板又はグリドル

パンケーキを焼くために、鉄板又はグリドルを用意しましょう。

パンケーキ専用の銅板グリドルなどもあるので、美味しく仕上がる機材を探してみましょう。

稼働させるために必要なLPガスや発電機についても準備が必要です。

■パンケーキ型

厚みがあるパンケーキを焼きたい場合や、クマやお花など可愛い形に焼きたい場合は用意しましょう。

■焼き印

焼き上げたパンケーキに印を入れたい場合は、焼き印を用意しましょう。

動物やお花など様々な形の焼き印がありますが、オーダーして作ることもできます。

キッチンカーやお店のロゴマークを焼き印にするのもおすすめです。

■その他

冷蔵庫、冷凍庫、ホイッパー、ボウル、ヘラなど。

キッチンカーでパンケーキ屋を営業するメリット

日本ではパンケーキブームより遥か昔から、ホットケーキがおやつの定番として親しまれていました。

そのため、大きなブームが去った後も定番スイーツとして安定した人気を誇るパンケーキ。

キッチンカーでパンケーキを移動販売するメリットには、どのようなものがあるでしょうか。

【初期費用を抑えることができる】

固定店舗で飲食店を開業する場合の初期費用は、物件取得費や内装工事費なども含めて数百万円以上かかると言われています。

しかし、キッチンカーを開業する場合は、この初期費用をグッと抑えることができます。

最初にキッチンカーを取得する際のお金が一番大きな出費となりますが、リースのキッチンカーを利用すれば低資金での開業も可能です。

また、店舗と違い少人数での営業となるので人件費も抑えられ、水道光熱費を安く済ませる点もメリットといえるでしょう。

【出店場所の選択肢が多い】

パンケーキは、特に女性や子供からの人気が高いメニュー。

家族連れが多い公園や観光地、大型商業施設などへの出店が可能です。

長く売れ続けるキッチンカーになるためには、自分の商品に合った出店場所を探すことがとても重要なポイントです。

出店場所の選択肢が多いことは、長くキッチンカーを経営する中で大きなメリットとなるでしょう。

キッチンカーでパンケーキ屋を営業するデメリット

キッチンカーのパンケーキ屋開業には、デメリットも存在します。

開業後に失敗や後悔をしないためにも、よく確認しておきましょう。

【ランチタイムの売上は見込めない】

近年、オフィス街などへのランチタイム出店が増えているキッチンカー。

ランチタイムには、主食となるメニューが求められます。

パンケーキは軽食やおやつに分類されるため、ランチタイムの売上は見込めないことを理解しておきましょう。

キッチンカーでパンケーキ屋を成功させるポイント

可愛くて人気があるパンケーキをキッチンカーで開業したい!とお考えの方に向けて、成功させるポイントをまとめました。

【お客様が食べやすい形で提供する】

パンケーキは一度大ブームが来たこともあり、様々なアレンジが加えられたメニューが存在しています。

キッチンカーでパンケーキを移動販売するときに気を付けたいのが『どの容器で販売するか』です。

近くに座って食べられる場所があるのか、などを出店前に調べておく必要があります。

近くに座れる場所がない場合には、

・可愛らしいカップに入れる

・串に刺して販売する

・具材をパンケーキでサンドする

など、お客様が買いやすい形を考えましょう。

【軽トラック型キッチンカーで開業する】

焼きたてのパンケーキを提供する場合、立ったまま調理できるキッチンカーを選びましょう。

軽バンタイプのキッチンカーもありますが、長く同じ体勢を取ると身体に負担がかかります。

軽トラック型キッチンカーは、パンケーキを焼くグリドルや食材を保管する冷蔵庫を搭載しても、十分な作業スペースを確保できます。

都市部の狭い道や公園などの駐車スペースにも対応できるので、出店場所の選択肢を減らす心配もありません。

まとめ

今回は、キッチンカーでのパンケーキ屋開業についてお伝えしました。

固定店舗でパンケーキ屋を開業する費用と比較して、低資金での開業が可能なキッチンカー。

女性や子供からの人気が高いメニューなので、観光地や公園での売上が見込めます。

可愛くて美味しいふわふわのパンケーキを、キッチンカーで移動販売してみませんか?

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事