キッチンカーでピザの提供ができる!ピザ屋開業に必要な資格や設備とは?

ピザはイタリア料理ですが、宅配ピザなど日本になじんだ料理になっています。

スーパーなどで見かける冷凍ピザも種類が豊富にあり、大人も子どもも楽しめる人気メニューです。キッチンカーといえばたこ焼きやクレープといった軽食のイメージがありますが、本格的なピザ窯を搭載することで、アツアツの焼きたてピザの提供ができます。

今回は、キッチンカーでのピザ屋開業についてご紹介します。

キッチンカーでピザ屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の『営業許可』が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカ―を営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカ―内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカ―)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカ―)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。

そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのピザ屋に必要な設備

キッチンカーでピザを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。キッチンカーの設備とピザ調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売で ピザ屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【ピザ調理の設備】

■ピザ窯

ピザを焼く窯には、ピザ窯を用意する必要があります。

◇薪を用いる窯

本格的なピザ窯で、レストランで見かけるピザ窯にはこのタイプが多いです。平均価格は100万円~です。

◇ガスを用いる窯

ガスを燃料に焼き上げます。平均価格は100万円からですが、こだわりがある場合は最低でも200万円見積もっておきましょう。

◇電気を用いる窯

電気で焼き上げる窯です。平均価格は60万円~100万円です。

◇『ペレット』を用いる窯

木材の燃料『ペレット』を燃料として焼き上げる窯です。平均価格は65万円~と比較的低価格で導入できます。

■その他

冷蔵庫、冷凍庫など。

キッチンカーでピザ屋を営業するメリット

では、キッチンカーでピザ屋を営業する場合にどのようなメリットがあるか確認していきましょう。

【幅広い世代から人気のメニュー】

ピザは子どもから大人まで、幅広い年齢層の方が親しんでいるメニューです。キッチンカーでピザを提供する場合も、ターゲットに悩むということはあまりありません。使う食材や味付けも種類が多いので、メニューのアレンジがしやすく他店と差別化がしやすい点もメリットとなります。

【まだキッチンカーのピザ屋が少ない】

キッチンカーは最近需要が高まっていますが、ピザのキッチンカーはまだそこまで多くありません。出店場所を競う相手となる競合店は少ない方が営業のチャンスがあります。

まだ少ない今のうちが、ピザのキッチンカーを始めるチャンスかもしれません。

キッチンカーでピザ屋を営業するデメリット

キッチンカーでピザ屋を営業するデメリットとは何があるでしょうか。

【使用する具材が多いので食品ロスが出やすい】

ピザはトッピングなどとして使う食材の種類が多くなりがちです。

その分食材ロスもでやすくなりますので、営業していく中で需要予測を行うようにしましょう。仕入れ食材を調整し、在庫の量を適切に保つことで損失が出ないようにできます。

【季節や天候に売上が左右される】

ピザは通年販売ができるメニューですが、やはり季節によって売上は変動します。

ピザのように熱々で提供するメニューは、やはり夏の暑い時季には販売数が伸び悩む傾向にあります。

また、キッチンカーの出店場所の多くは屋外のため、天候が悪化すると客足が伸びず売上が思うように上がらないこともあります。

雨でも売れ行きが落ちないオフィス街のランチ出店など、様々な季節や天候に対応できるよう対策を考えて営業しましょう。

キッチンカーでピザ屋を成功させるポイント

こだわりのピザ窯でキッチンカーの営業をスタート!

その前に、キッチンカーのピザ屋を成功させるポイントを確認しておきましょう。

【具材に力を入れよう】

キッチンカーの客単価は約1,000円以下と言われています。

固定店舗の飲食店より低いので、売上が思うように上がらない…といった悩みに繋がるようです。

ピザの場合、具材やソースを本格的なものにこだわることで、よりお客様に楽しんでいただけます。

小麦粉にこだわることで生地の美味しさが変わりますし、野菜や魚介も新鮮なものの方がより美味しく仕上がります。

こだわりの食材を使用する場合は、お客様に納得してもらえるようなキャッチフレーズで、お店のこだわりを全面に打ち出しましょう。

「特別感」のあるメニューにすることで、高単価で売上を上げることができます。

【軽トラックタイプ以上のキッチンカーを選ぼう】

基本的にキッチンカー内で調理を行う場合には、立って作業ができる軽トラックタイプ以上の大きさのキッチンカーをおすすめします。ピザの場合はピザ窯を搭載するため、また、効率的に作業し素早くメニューを提供するためにも、広さが必要となります。

軽トラックベースのキッチンカーで必要な広さをしっかり確保しましょう。

ピザの具に使う食材を衛生的に保管できる冷蔵庫や冷凍庫も、十分に設置できる広さがあります。

まとめ

今回は、キッチンカーでのピザ屋開業についてご紹介しました。

大人も子どもも美味しく食べられるピザは、ターゲットに悩むことも少ないメニューです。キッチンカーでのピザ屋はまだ少ないので、今が新規参入のタイミングかもしれません。

今回の記事を参考に、ぜひキッチンカーでのピザ屋の開業を検討してみてください。

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

関連記事