サラリーマンが土日だけ副業するならキッチンカー!副業におすすめのメニュー3選も紹介!

平日はサラリーマンをして安定した収入を手にしながら、土日はイベントにキッチンカー出店して好きなメニューを売ってみたい!と、お考えではありませんか?

出店する場所や日にちを自分で決められるキッチンカーなら、サラリーマンとして忙しい平日や繁忙期以外の土日を副業として活用できますよ!

キッチンカー開業に必要な営業許可の手続きや注意点など、サラリーマンがキッチンカー副業を始める前に知りたい情報をまとめて解説していきます。

サラリーマンが土日だけ副業するのにキッチンカーがおすすめの理由

キッチンカーって副業でも始められるの?と不安な方も多いかと思います。

土日のみの営業もできるので、サラリーマンの方でもキッチンカーを副業として開業することができますよ!

まずは、副業にキッチンカーがおすすめな理由を確認しましょう。

【低リスク・低資金で開業できる】

キッチンカーは、固定店舗のように家賃や店舗改装費がかからないため、低資金で開業できます。

実際にキッチンカー開業にかかる費用は以下の通りです。

・キッチンカー(車両)費

・設備、調理機材費

・包装材、容器、備品費

・販売促進費

・保健所の営業許可取得費

この中でも一番大きな費用となるのが『キッチンカー(車両)費』ですが、リースで車両を取得すれば初期費用をグッと低く抑えられます。

リースで車両を取得すれば、万が一キッチンカー事業がうまくいかなかったときも車両を売却する手間がかかりません。

購入した場合、売却価格が購入価格を上回ることはほぼないので、その分が損失となってしまいます。

低リスクで開業したい場合は、キッチンカーのリースプランを探してみましょう。

【ケータバンクのキッチンカーリースについて】

【出店場所・営業時間・提供メニューを自分で決められる】

出店場所を選べるのが、キッチンカー最大の魅力です!

自分が行きやすい場所、メニューが売れやすい場所、働きやすい時間の出店場所を自分で選んで応募するので、無理なく続けることができますね。

サラリーマンとしての業務が忙しい平日や繁忙期は、休業も可能です。

【土日だけのイベント出店で十分な売上を確保できる】

土日はイベントが多く開催されています。

集客率が高いイベントに出店すれば、キッチンカーの維持費は十分に確保できる売上を得られるでしょう。

生活費はサラリーマンとして本業で確保できているので、ちょっとした贅沢や将来のための貯金をするには十分は収入が期待できそうです。

キッチンカーのイベント出店方法や出店募集に通るコツなどを詳しく解説した記事も参考にご覧ください。

サラリーマンが土日だけキッチンカーで副業すると、どれくらい稼げるのか?

低資金で開業できるキッチンカーの副業ですが、実際にはどのくらい稼げるのか知りたいですよね。

キッチンカーの収益構造を理解して、土日の副業で稼げる金額を計算していきましょう。

【キッチンカーの収益構造】

キッチンカーの収益構造について、キッチンカーの売上を100とすると

売上(100)-原材料費(30)-出店料(10)-その他の費用(10)=利益(50)

となります。

この例では経費が50%ですので、売上の半分が利益です。

大まかな計算を出しましたが、キッチンカーの出店料や原材料費はそれぞれの店舗により異なります。

キッチンカーの出店料について、詳しく解説した記事も参考にしてみてください。

【土日だけイベントに出店する場合の収入】

キッチンカーのイベントといっても規模や集客数などによって、出店料は大きく異なります。

1日約3,000円~数万円のイベントもあれば、3日間で数十万円かかるイベントもあります。

大きな音楽フェスなど規模が大きいイベントであれば大きな売上が期待できますが、その分出店料が高く設定されていることも多いので注意が必要です。

一般的に行政が主催するイベントでは出店料は低く設定されていることが多いので、最初は出店料の負担が少ないイベントに出店して実績を積むのがおすすめです。

サラリーマンが土日だけキッチンカー開業する手続きの流れ

土日だけの副業でキッチンカーを開業する場合の、手続きの流れについて確認しておきましょう。

【※重要!副業可能か会社に確認する】

最初に確認してほしいのが「勤務先は副業可能か」という点です。

勤務先が副業を禁止している場合は、キッチンカー開業も含めて副業はできません。

また、禁止はしていなくても許可制にしている企業もあります。

開業計画を進める前に、まずは勤務先でよく規定を確認しましょう。

【キッチンカーの事業計画を立てる】

土日しかしない副業だから…と、適当に始めると失敗に繋がります。

副業でも、本業で始める場合と同様に事業計画を立てましょう。

・キッチンカーで提供したいメニュー

・出店するイベントの候補

・キッチンカーの取得方法

・開業資金と運転資金の内訳

など、明確に計画を立てておくのがおすすめです。

また、自分ひとりで開業を進める場合は、忙しさを理由に計画や作業をついつい後回しにしがちになります。

しっかりとそれぞれの手順に期限を決めておけば、スムーズに副業をスタートできます。

キッチンカーの開業資金の内訳などを詳しく解説した記事も参考にして、計画を立ててみてください。

【保健所に事前相談に行く】

キッチンカーの開業時には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

取り扱うメニューを決めたら、取得する予定のキッチンカー設計図を持参して事前に相談しておくのがおすすめです。

車両取得後に設備などで足りない部分を指摘された場合、追加で設備を設置する費用がかかってしまいます。

車両取得前に、相談しておきましょう。

また、この営業許可取得のためには「食品衛生責任者」の資格が必要となります。

忙しい方はオンライン受講もできるので、隙間時間などを有効活用して取得しておきましょう。

【キッチンカー車両を取得する】

キッチンカーの取得方法には、

・製作する

・購入する

・借りる

の3つがあります。

週末だけしか稼働しない場合は、借りるのがおすすめです。

ただし、1日や2日など借りるキッチンカーレンタルは金額的にもあまり現実的ではないでしょう。

キッチンカーのリースプランなら、初期費用をおさえられるので土日のみの副業にぴったりです!

ケータバンクでは初期費用10万円のプランをご用意しておりますので、ぜひご検討ください。

【営業に必要な調理器具や備品を準備する】

キッチンカーの車両にばかり目が行きがちですが、車内で使用する調理機材や調理器具の準備も進めていきましょう。

キッチンカーで調理機材を使用するためには、発電機やプロパンガスが必要になります。

発電機は、ガソリンを燃料とするインバーター発電機がおすすめです。

ポータブル電源でも電気を使うことができますが、電力量が少ないのであまりおすすめできません。

使用したい調理機材の起動電力を計算して、十分な出力の発電機を選びましょう。

プロパンガスは、ガス会社と契約して使用します。

最寄りのガス会社は「全国LPガス供給加盟店ネットワーク」で検索できます。

どんな調理器具が使えるのかわからない…という方には、こちらの記事で詳しく解説しています。

【営業許可申請をする】

保健所に営業許可申請をします。

必要書類は以下の通りです。

・営業許可申請書 1通

・施設の構造及び設備を示す図面 2通

・営業の大要 2通

・許可申請手数料

・食品衛生責任者の資格を証明するもの(食品衛生責任者手帳等)

手続きにかかる時間を考慮して、完成予定日の10日前を目安に提出しましょう。

書類提出とは別日に、キッチンカーの検査も行います。

検査には必ず営業者が立ち会いましょう。

検査後、営業許可書が交付されれば、晴れてキッチンカーとしての営業が可能となります!

サラリーマンが土日だけキッチンカー開業するときの注意点

土日だけのキッチンカー営業では、通常のキッチンカー営業とは異なる点に注意する必要があります。

どのようなことに注意すれば良いのか、副業を始める前にしっかりと確認しておきましょう。

【食材のロスを起こさない】

土日のみの営業なので、残ってしまった食材を翌週も使うのが難しいことがあります。

特に生鮮食品は、仕入れ量に気を付けましょう。

できるだけ食材ロスを出さないために、保存がきく食材や冷凍食材を活用するのもおすすめです。

売りたいメニューを売れれば一番良いのですが、副業の場合は扱いやすい食材から提供メニューを決めてみましょう。

【出店場所を確認しておく】

キッチンカーの出店場所は、開業者の悩みの一つでもあります。

副業開始後「出店できるイベントがない…」といった事態に陥らないためにも、出店場所を確認しておきましょう。

土日に定期的にマルシェを開催している施設や、フリーマーケットを開催している公園などをチェックするのがおすすめです。

【提供しやすい人気メニューで開業する】

キッチンカーは通常の飲食店に比べて作業スペースが狭く、使える電気や水に限りがあるため、料理が得意な人でも作業に慣れるのに時間がかかります。

また、土日の副業で始められる場合、飲食業で日頃から調理している方は少ないので、調理作業にも慣れる必要があります。

人気メニューで開業したい気持ちになりますが、自分が確実においしく調理できるメニューをお客様に提供するのも大切なことです。

まずは、キッチンカー内でも調理しやすいメニューで開業してみましょう。

サラリーマンの土日キッチンカー副業・おすすめメニュー3選!

食材ロスを出さないことや、キッチンカー内で調理しやすいものなど、副業のキッチンカーではどのようなメニューにすればよいのか悩んでしまう方も多いはず。

そんな方に向けて、土日のみのキッチンカー副業におすすめのメニューを3つご紹介します!

【クレープ】

キッチンカーの王道メニュー・クレープは副業のキッチンカーにもおすすめです!

イベントでの人気が高いので、土日のイベントに集中して出店したい副業のキッチンカーにぴったりですね。

傷みやすいフルーツはロスにならないよう仕入れ量をうまく調整しましょう。

また、生地を綺麗に焼くのも重要なポイントなので、副業開始前にしっかり練習しておくと安心です。

【ポップコーン】

手軽に食べられるポップコーンもイベントで人気のメニュー!

出店するイベントの客層に合わせてさまざまなフレーバーを販売すれば、他店との差別化もできそうです。

大人がお酒を飲むイベントならガーリックやブラックペッパー、家族連れが多い公園ならチョコレートやストロベリーなど、定番以外の味付けも研究してみましょう。

原材料は保存がきくので、土日のみ営業する副業のキッチンカーでも取り扱いやすいメニューといえますね。

【ホットサンド】

軽食系メニューでおすすめなのが、ホットサンドです!

片手で手軽に食べられることから、土日の出店場所であるイベントや公園などでも人気が高いメニューです。

ランチ需要もあるメニューなので、ドリンクとのセット価格を設定することで客単価アップも実現できます。

カフェメニューの一部として提供するのにもおすすめのメニューです。

まとめ

サラリーマンが土日のみのキッチンカー副業を始める前に知りたい情報を、まとめて解説しました。

本業で始めるキッチンカー開業と大きく異なる点は、土日のみの営業ということ。

出店場所の選定や食材の管理などに気を付ける必要があります。

また、副業で始める場合はいきなり数百万円もするキッチンカーを製作するのは現実的ではありません。

低資金・低リスクで始められるキッチンカーのリースプランを活用して、土日のみのキッチンカー副業計画を進めてみてください!

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事