イカ焼きのキッチンカーを開業してイベント出店で稼ごう!必要な資格や設備を解説!

イカ焼きには2種類ありますが、今回キッチンカー開業メニューとしてお伝えするのは『イカの丸焼き』のイカ焼きです。

お祭りの屋台でよく見かけるメニューなので、イベント出店するキッチンカーでも人気メニューになる要素を秘めています。

難しい調理作業がないので、週末開催のイベントのみに出店するキッチンカー副業にもおすすめのメニューです!

今回は、キッチンカーのイカ焼き屋開業についてご紹介していきます。

キッチンカーでイカ焼き屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。

食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。

この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。

そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのイカ焼き屋に必要な設備

キッチンカーでイカ焼きを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。

キッチンカーの設備とイカ焼き調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売でイカ焼き屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【イカ焼き調理の設備】

■コンロ又はグリドル

キッチンカーでイカを焼くために、ガスコンロ又はグリドルを準備しましょう。

キッチンカーでガスを使用するためには、プロパンガスの契約が必要です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

■冷蔵庫・冷凍庫・クーラーボックス

使用する食材を衛生的に保管するために設置しましょう。

夏場はキッチンカー内の冷蔵庫がなかなか冷えないことがあるので、クーラーボックスの用意もあると安心です。

■その他

焼き網、その他に提供するメニューに合わせた調理器具を準備しましょう。

キッチンカーでイカ焼き屋を営業するメリット

お祭りや屋台のイメージが強いイカ焼きですが、キッチンカーで開業する場合にはどのようなメリットがあるでしょうか。

【調理作業がシンプル!】

イカ焼きはイカを焼くだけなので、調理作業がとてもシンプルです。

事前の仕込みでイカのワタを取り出し、胴と足に切り分けておけばキッチンカー内での作業は『焼く』だけ。

とてもシンプルなので、初めて飲食業に携わる方でも始めやすいメニューといえそうです。

【お祭りやイベントで人気のメニュー!】

お祭りの屋台で売られているイメージが強いイカ焼きですので、キッチンカーではイベントでの活躍が期待できます。

屋外でも食べやすいので、食べる場所が少ないイベントでも喜ばれそうなメニューですね。

イベント以外にも、遊園地や大きめの商業施設への出店機会も狙えるかもしれません。

キッチンカーでイカ焼き屋を営業するデメリット

イカ焼きのキッチンカーを開業する場合のデメリットも確認しておきましょう。

【ランチ営業での活躍は難しい】

キッチンカーでは安定した売上が確保しやすい、平日のランチタイムの出店場所が人気となっています。

毎週決まった曜日に決まった場所に出店できるため、リピーターのお客様も確保しやすいのが特徴です。

イカ焼きの場合は主食ではないため、ランチ営業は難しいと考えましょう。

【天気に売上が左右されやすい】

イベントでの人気が見込めるイカ焼きですが、雨など天気が悪い日には売上が伸び悩んでしまうこともあります。

また、強風や台風といった悪天候時にはイベント自体が中止になってしまうことも…。

出店できなければ売上は0円ですので、イベント以外の出店場所でも収入が入るようにスケジュールを組みましょう。

キッチンカーでイカ焼き屋を成功させるポイント

せっかくキッチンカーを開業するなら、成功させたいと思うものです。

イカ焼きのキッチンカー開業を成功させるためのポイントをまとめましたので、参考にしてみてください!

【土日のみ出店する週末の副業として開業しよう!】

イカ焼きはランチ出店ができないので、平日の出店場所確保が難しいメニューです。

その代わり、イベントでの活躍が期待できます!

土日のみ出店するキッチンカーの副業として、開業するのがおすすめです。

キッチンカーの副業・週末起業についてまとめた以下の記事も参考にご覧ください。

【軽トラック型キッチンカーで開業しよう!】

基本的にキッチンカー内で調理を行う場合には、立って作業ができる軽トラックタイプのキッチンカーをおすすめします。

作業スペースがしっかり確保できるので、調理も販売も効率の良いオペレーションが可能になります。

イカ焼きの場合、大きな販売窓を利用してお客様の目の前で焼き上げると、焼きあがるいい香りで集客効果も期待できます。

まとめ

今回は、キッチンカーのイカ焼き屋開業についてご紹介しました。

難しい調理作業がなく、イベントでも人気が見込めるイカ焼きは、週末のみ営業する副業キッチンカーにおすすめのメニューです!

イベントの楽しい空気を味わいながら、週末だけのキッチンカーを営業してみませんか?

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事