キッチンカーでもフルーツサンド屋ができる!開業に必要な資格や設備とは?

ハムサンド、たまごサンド、カツサンド…サンドイッチは様々な具材で楽しめるメニューですが、最近特に人気が高まっているのがフルーツサンド。

軽食にもデザートにもなる、カラフルな断面が可愛らしいフルーツサンドは移動販売も可能なメニューです。

『萌え断』という言葉がSNS上でよく使われ、コンビニでもフルーツサンドが販売されるほど注目を集めています。

今回は、人気が高まるフルーツサンド屋のキッチンカーでの開業についてご紹介していきます。

キッチンカーでフルーツサンド屋を開業する際に必要な資格

キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。

【食品衛生責任者】

キッチンカ―を営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。

※キッチンカ―内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。

食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。

受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。

※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。

栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・

食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者

【保健所の営業許可】

「営業許可」とは、飲食店(キッチンカ―)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。

この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカ―)に保健所から発行されます。

キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。

※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。

許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。

キッチンカーのフルーツサンド屋に必要な設備

キッチンカーでフルーツサンドを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。

キッチンカーの設備とフルーツサンド調理の設備に分けてご紹介します。

【キッチンカーの設備】

キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。

営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。

移動販売でフルーツサンド屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。

必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。

【フルーツサンド調理の設備・調理機材】

フルーツサンド調理に必要な設備・調理機材についてご紹介します。

■冷蔵庫

フルーツサンドの要となる具材、フルーツの保管に冷蔵庫は必須です。クリームの保管にも欠かせませんので必ず用意しましょう。

■冷凍庫

食材を冷凍して保管したい場合には用意しましょう。

■その他

包丁、まな板、泡立て器、など。

キッチンカーでフルーツサンド屋を営業するメリット

キッチンカーでフルーツサンド屋を営業するメリットには、どのようなものがあるでしょうか。

【色鮮やかで写真映えする】

フルーツサンドの魅力は、なんといっても見た目の華やかさです。

フルーツの色鮮やかさと断面の可愛らしさはSNS映えするので、Instagramでうまく拡散されれば集客が見込めます。また、キッチンカー前に立てる看板にメニュー写真を載せれば目立つことは間違いなしです。

【具材でアレンジがしやすい】

フルーツは季節により種類を変えることができるので、お客様も飽きることなく楽しむことができます。

フルーツを組み合わせたり、クリームの味に変化をつけることもできるのでアレンジの幅が広いのも魅力の一つです。

キッチンカーでフルーツサンド屋を営業するデメリット

今人気が高まっているフルーツサンド屋ですが、営業するデメリットも確認しておきましょう。

【フルーツは日持ちしない】

多くのフルーツは日持ちしないので、食品ロスが増えてしまうのがデメリットとなります。傷む前に売切れればベストですが、多く売れ残ればその分が損失となります。

また、フルーツは他の食材と比較すると材料費が高めなので、コストを抑えた仕入れ方法を検討するなどの工夫が必要になります。

【ランチ営業では売りにくい】

平日のランチ営業では丼やお弁当などのボリュームのあるメニューが主に人気なので、フルーツサンドは売れにくい可能性があります。

フルーツサンドは軽食でもデザートでも楽しんでもらえるメニューなので、ランチ営業をメインとしない時間帯を選んで出店しましょう。

キッチンカーでフルーツサンド屋を成功させるポイント

最近はコンビニやスーパーでも取り扱いが増えたフルーツサンド。

キッチンカーでフルーツサンド屋を最高させるポイントをまとめたので確認しましょう。

【軽バンでも移動販売できる】

キッチンカー内でフルーツサンドを作る場合は、立って作業できる軽トラック型のキッチンカーがおすすめです。車内での作業はせず、移動販売がメインとなる場合は軽バンタイプのキッチンカーでも十分営業できます。

可愛らしいフルーツサンドを売るなら、外装も可愛くしたキッチンカーで営業できるとインスタ映えも狙えますね。

【具材や断面で他店との差別化を図る】

フルーツサンドの決め手は断面です。フルーツの配置とカットの仕方に気をつけましょう。

ふかふか過ぎない食パンを使い、フルーツの一番厚い部分を包丁で切る線上に配置してください。フルーツの配置の仕方で、花の形などにすることで写真映えするフルーツサンドができあがります。

また、クリームの味を変えたり、あんこなど和風の味を取り入れることでも他店との差別化を図れます。

メニューの研究で他店と差別化を図ることは、どのメニューを売るキッチンカーでも重要な成功のポイントです。

まとめ

今回は、キッチンカーでのフルーツサンド屋開業についてお伝えしました。

人気が高まっているフルーツサンドは、まだまだアレンジを加えられるので新たなブームを作る可能性を秘めています。

インスタ映えも狙える可愛さと美味しさを兼ね備えたフルーツサンド屋で、キッチンカーの開業を進めてみませんか。

業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。

従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。

しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。

ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。

▼詳しくはこちらから

※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

関連記事