-
- 投稿日:
- 更新日:
肉巻きおにぎりでキッチンカー開業しよう!成功の秘訣や必要な設備を徹底解説!
目次
おいしい肉まきおにぎりは、イベントで人気のメニュー!
キッチンカーで開業すれば、地域のイベントやマルシェのほか、さまざまな場所に移動して営業できます。
肉まきおにぎりのキッチンカー開業には、どんな準備が必要なの?
キッチンカー開業には資格もいるの?
など、キッチンカー開業前に知りたい情報を合わせて学んでいきましょう。
今回は、キッチンカーの肉巻きおにぎり屋開業についてご紹介します。
キッチンカーで肉まきおにぎり屋を開業する際に必要な資格
キッチンカーを営業するためには『食品衛生責任者』の資格と、保健所の営業許可が必要となります。
【食品衛生責任者】
キッチンカーを営業する際に必要な資格は『食品衛生責任者』です。
※キッチンカー内で調理行為を行う場合は、保健所の営業許可の取得が必要になります。
食品衛生責任者は飲食店や食品に関わるお店ごとに、必ず1人配置するよう義務付けられています。
食品衛生責任者の資格は、食品衛生協会が主催する約6時間の講習会とテストを終えると修了証が授与されます。
受講したい自治体の講習会の日程を調べて取得しましょう。
※但し、下記の資格を持っている方は、受講が免除されます。
栄養士・調理師・製菓衛生士・と畜場法に規定する衛生管理責任者・と畜場法に規定する作業生成責任者・
食鳥処理衛生管理者・船舶料理士・食品衛生管理者もしくは食品衛生監視員となることができる資格を有する者
【保健所の営業許可】
「営業許可」とは、飲食店(キッチンカー)が食品を調理・提供をする為に必要な許可のことです。
この許可は行政が定める基準(キッチン設備や調理内容など)を満たしている飲食店(キッチンカー)に保健所から発行されます。
キッチンカーは固定の飲食店舗ではありませんが、「固定飲食店舗とほぼ同様の手順」で営業許可を取得する事になります。
そして、営業許可を取得する為には、前項で紹介した「食品衛生責任者」の資格が必要になります。
この営業許可は全国共通では無く、都道府県や指定地域により分割され許可を発行しております。
※移動して販売をするキッチンカーは管轄地域毎で営業許可を取得する必要があります。
許可の効力は取得から5年間で、それ以降は5年毎に該当保健所へ更新の申請が必要です。
キッチンカーの肉巻きおにぎり屋に必要な設備
キッチンカーで肉巻きおにぎりを移動販売する際には、どのような設備が必要になるのでしょうか。
キッチンカーの設備と肉巻きおにぎり調理の設備に分けてご紹介します。
【キッチンカーの設備】
キッチンカーで移動販売を行う際には、営業する地域を管轄する保健所で営業許可を取得する必要があります。
営業許可取得の際には、シンクの数や給排水タンクなど、保健所が定める施設基準を満たすキッチンカーを持ち込んで検査を受けます。
移動販売で肉巻きおにぎり屋を開業する場合も車輛内で調理行為をする場合は同様の設備を準備しましょう。
必要な設備の詳細については以下の記事を参考にしてみてください。
【肉まきおにぎり調理の設備】
■炊飯器
肉巻きおにぎりに使うご飯を炊くために、炊飯器を設置しましょう。
キッチンカーで使用する炊飯器はガス式、炊飯量は5升がおすすめです。
キッチンカーで使う炊飯器について、詳しくはこちらをご覧ください。
■鉄板・グリドル
肉巻きおにぎりを焼くために、鉄板やグリドルは絶対に欠かせません。
LPガスや発電機などのエネルギー供給も忘れずに準備してください。
キッチンカーで使用するLPガス(プロパンガス)については以下の記事で詳しく解説しています。
■ホットショーケース
焼いた肉巻きおにぎりを保温しておくことができます。
長時間いれておくとパサついて美味しさを損なうことがあるため注意しましょう。
キッチンカーで使用するホットショーケースの選び方など、詳しくは以下の記事もご覧ください。
■その他
冷蔵庫・冷凍庫で食材を保存し、まな板や包丁で食材を加工することが重要です。
キッチンカーでの調理作業にあわせて、必要な調理器具を準備しましょう。
キッチンカーで肉巻きおにぎり屋を営業するメリット
手軽に食べられる肉巻きおにぎりは、さまざまな場所で見かけるメニューです。
肉巻きおにぎりをキッチンカーで移動販売するメリットには、どのようなものがあるのか確認していきましょう。
【お祭りやイベントでの人気メニュー!】
肉巻きおにぎりは、お祭りやイベントで大人気のメニュー!
棒に突き刺してあることから、立ち歩きながら食べる場面で好まれます。
甘辛い味付けも、子どもから大人まで人気の理由のひとつといえるでしょう。
キッチンカーで開業すれば、幅広い場所での活躍が期待できますよ。
【お客様をお待たせしない!】
肉巻きおにぎりは、事前にご飯を炊き、棒に巻き付けて焼いておくことができるメニューです。
ホットショーケースを使えばある程度作り置きができるので、お客様をお待たせしないのもイベント向きといえる理由です。
会計からお渡しまでの時間が早ければ回転率も上がり、売上アップも見込めるでしょう。
キッチンカーで肉巻きおにぎり屋を営業するデメリット
出店場所の選択肢が多いことから、キッチンカー向きといえる肉巻きおにぎり。
キッチンカーでの肉巻きおにぎり屋開業において、どのようなデメリットがあるのかも確認していきましょう。
【売上が季節に左右されやすい】
キッチンカーは屋外での出店が多く、外気温や季節に売上が左右されやすいのが特徴です。
肉巻きおにぎりは売れにくい季節は特にありませんが、イベント出店をメインにしていると悪天候時が心配です。
台風やゲリラ豪雨になるとイベント自体が中止になってしまい、売上がなくなってしまう、仕入れた食材が無駄になってしまう、なんてこともあります。
日頃からイベントのみに頼らないスケジュールを心掛けてみましょう。
【ランチ営業での売上は見込めない】
肉巻きおにぎりは軽食に分類されるため、主食としての出店場所は確保しにくい傾向にあります。
最近では、オフィス街や大学のキャンパスといった場所でのキッチンカーのランチ営業が人気ですが、ボリュームのあるメニューが求められるため肉巻きおにぎりでの出店は難しいと考えましょう。
ランチ出店ではなく、公園等の出店場所を探してみるのがおすすめです。
キッチンカーで肉巻きおにぎり屋を成功させるポイント
手軽に食べられることから、キッチンカー向きのメニューといえる肉巻きおにぎり。
キッチンカー開業を成功させるポイントをしっかり学び、開業準備を進めていきましょう!
【土日のみ出店する週末の副業として開業する!】
肉巻きおにぎりはランチ出店の需要は少ないので、平日の出店場所確保が難しいメニューです。
その代わり、イベントでの活躍が期待できます!
土日のみ出店するキッチンカーの副業として、開業するのがおすすめです。
キッチンカーの副業・週末起業についてまとめた以下の記事も参考にご覧ください。
【軽トラック型キッチンカーで開業する!】
キッチンカー内で調理を行う場合、軽トラックベースのキッチンカーをおすすめします。
立って調理ができるので体への負担が少なく、肉巻きおにぎりの調理に必要なグリドルなどの業務用調理機材も搭載することができます。
十分な作業スペースを確保できるので効率的なオペレーションが可能になり、調理も販売も快適に行うことができるでしょう。
まとめ
今回は、キッチンカーの肉巻きおにぎり屋開業についてご紹介しました。
手軽で食べやすい肉巻きおにぎりは、子どもも大人も大好きで、イベント向きのメニューといえます。
難しい調理作業も少ないので、初めてキッチンカー開業する方でも取り入れやすいのが特長です。
肉巻きおにぎりが売れやすいイベントは、土日に開催されることが多いので、週末のみの副業にもおすすめのメニューです!
設備を整えたキッチンカーで、焼きたての肉枚おにぎりを移動販売してみませんか?
業界初!10万円でキッチンカー開業できるフルサポート付きの新プラン↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(台数限定)キッチンカー開業予定者は必見です。
従来とは比較にならない超低投資型キッチンカー開業を実現。
しかもプロによる無料フルサポートで開業前はもちろん開業後の不安も全て解消。
ケータバンクが提供する10万円開業のフルサポートプラン
「実車見学・サービス説明会」を随時開催しています。
※少人数制の為、早めのご予約をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□